資格よりも技術が優先されるトリミング業界!トリマーの資格を取りたい!そう思いこの道を志す方も多いのではないでしょうか?トリマーという職業は多くの方に知られるようになりましたが、トリマーの資格についてご存知のない方もまだまだ、多く見られます。
皆さんが目指されているトリマーは国家資格ではないのが現状です。
ゆえに、皆さんが取得したい!と考えているライセンスは、民間団体、各学校が独自に発行しており、その発行基準には、おどろくほど差があります。
資格を取りたいと思われる方の認識は、その他の業界に準ずる認識が強く就職に有利になるから資格に注目しているのではないでしょうか?
ところがトリマーの業界の現状は左図のように技術が優先され、資格は就職活動において何の手助けにもなりません。
トリマーを志す人は資格取得よりも「技術を身に付けたい!」というのが正解なのです。民間団体、各学校で独自発行されているライセンス。
数や名前ではなく、技術が身に付く内容であるかどうかが重要なのです。
では、何故ライセンスを発行するのか?という疑問に着目し新たなライセンス制度、技術を習得するためのスキルマッピングを考案し導入しました。アッシュトリマーズスクールのライセンスは苦手を得意に変える進化したライセンス制度です。